YouTubeの中で一番驚いた分野がゲーム実況という分野でした。
私のゲーム歴は30年に及び初期マリオの頃からやっていると思います。
先日ゲーム実況の方が母親がゲームしている珍しい家庭だったという話をしていましたが、
まさにその珍しいタイプの私です。
主にドラゴンクエストやテイルズシリーズ、ゼルダの伝説等RPG系が多くアクション系は苦手です。
好きなゲームを何回も初めからする事も多く、
ドラゴンクエストビルダーズ系は10回以上はリプレイして楽しんでいます。
1つ購入すると元を十分取るくらいの時間遊んでいます。
そんな私がゲーム実況を見て、はまらない訳がなく、
こんな世界があったのかとこれもまた衝撃を受けました。
プレイしたくても苦手で出来なかったゲームの実況を見ると、
アニメでも見ているような感覚になります。
そのくらい好きな実況者さんの動画は素晴らしい。
そして別の楽しみ方は、声が素敵な方は寝る時に聞くとすぐに眠れるという効果も。
今日眠れそうにないなと思った時は、ゲーム実況を見ながら寝るようにしています。
これはピアノ等の音よりも人の声の方が効果抜群です。
ちなみに私の個人的な見解ですが…
ブログの記事を見てお気づきかとは思いますが、私は看護師という仕事をしていますが
かなりのインドア派です。
仕事で色々な方とお話をする為、家ではゆっくりしたいという気持ちが強く
趣味は家でできる事が多くなりがちです。おうち大好き人間です。
今日の多肉植物は黒法師錦。アエオニウムは最初見た時は気持ちが悪いと思いました。
ところが、多肉収集が進むにつれ、可愛らしく思えるようになり収集が始まりました。
錦はお値段が少し高めになるので、育てるのに少し気を遣います。
コメント