ブログを開設した当初、SiteKitという機能で、
アクセスされた地域が表示されるのですが、
United States China Finlandの3か国が表示されていました。
あれっ?
私のブログって日本じゃなくて外国からアクセスされているのが
殆どって事?!とビックリしました。
Finlandって?!汗
勿論開設したばかりなので件数は多くはなかったのですが、
それが7月に入ると、ずっと0件更新が続きました。
6月に表示されていたあの僅かなアクセス数は何だったのだろうと
疑問に思いつつ、やはり毎日0件更新が続くと、
自分の備忘録日記とはいえ寂しさを感じるようになりました。
そこでにほんブログ村に登録してみる事を決意。
本登録は1日で承認され終了。
いざ登録してみると翌日から0件だった私のブログが
誰かの目に留まるようになり、アクセスされた地域に
『Japan』の文字が入るようになりました。
アクセスしていただいた方、ありがとうございます。
やっと私のブログが日本と繋がりました(^^♪
まだまだ始めたばかりで、全く機能を使いこなせてはいませんが、
少しずつ理解していければいいなと思っています。
私と日本を繋げてくれた『にほんブログ村』に感謝です。
さて今日は新しい職場への初出勤の日。
前日は食料品の買い物に。
初弁当は、焼きそばに決めています。
まだ辞めたという実感がわいていません。
2年半ぶりのフル勤務。
体力持つかなぁなんて思いながら、午後はしっかりお昼寝タイムzzz
昼休み休憩は睡眠できるようなので、ハーフケットは必需品です。
夜は働いて帰ってきて何もしなくてもいいように
弁当や夕食の下ごしらえをして明日に備えました。
持っていく物が鞄いっぱいになってしまいましたが、
忘れ物ないかなぁという不安がよぎります。
さて、しっかり働けるか?!、私。。。
今までのようなのんびりとした生活は60歳迄お預けですよ。
今日の多肉植物はツルギダ。緑色の締まった形が特徴です。
今まで徒長した事がないくらい、形は綺麗にキープしてくれています。

コメント