仕事でパソコンを使っていた為、パソコンは人並み以上に使える私ですが、
携帯系はほぼ知識ゼロ。周りからは意外とよく言われていましたが、
パソコンがあればガラケーで十分と、頑なにガラケーを持ち続けていました。
勿論最低料金での契約でしたので、ネットに繋ぐ事もなく、電話とメールだけの使用で
使う頻度もとても少ないものでした。
私がガラケーからスマートフォンに変えたのは去年の12/1。
今思えば12/15以降に契約すれば、もっとお得なプランに入る事ができたのですが
それだけが悔やまれます。
12/15以降スマホの世界は激変しましたからね。
そのきっかけとなったのが、YouTube。
ピアノの生配信ライブのお知らせがTwitterで知らされる事を知り、
これはスマホがなければ出来ない事。
そして調べると、今ならスマホも初めてなら1000円程度で始められるとの事で
これは契約しない手はないとあんなに頑なまでにこだわっていたガラケーをあっさり諦め
スマホに変えました。
そしてそれと同時にipadも購入。
元々パソコン系が得意なだけに、やり始めたら出来ない事はなく、こんなに便利だったのかと痛感。
その後固定電話の必要性も感じられず、これも解約。
その浮いた金額でスマホを持てると考えています。
スマホはiphoneSEを購入しましたが、画面が小さく、老眼の進んでいる私にはちょっと辛く、
自宅ではipadを中心に使用しています。
何と言っても画面が大きく見やすい!
仕事で老眼鏡はかけていませんが、自宅で字を見る時は老眼鏡が必須です。
1.5の度数の物を使用しています。
今日の多肉植物はだるま秋麗。増えやすい品種です。モコモコした感じがかわいらしい。
コメント