物にあまりこだわりのない私ですが、
これは無印良品の物と思っているのが、2つあります。
1つはインド綿のハンドタオル。

5枚組で499円。
今回は20%offになっていたので、迷わず購入しました。
本当は生成が欲しかったのですが、セールでしたので今回はオフ白で妥協。
購入のきっかけは、今まで自宅ではフェイスタオルを使用していました。
ずっと違和感なく、この年齢になるまで使ってきましたが、
ある日ふと洗濯物を干している時に、
フェイスタオルって長いなぁ、顔を洗う時にこの半分位しか使っていないのに
1枚洗わなければならないのは不経済??と思いました。
その後無印良品のお店に行った時に、何気なくタオル売り場を見てみると、
このハンドタオルが目に留まりました。
ハンドタオルって書いてあるけど、別に手専用という訳でもないだろうし、
これで事足りれば、洗濯物の量も減るし、いい感じかも…と購入。
使ってみると、いいサイズ感でしたし、肌触りもまずまず。
これで十分という結論に至りました。
購入する時は5枚組になってしまいますが、
高いものでもなく消耗品の為気にしていません。
現在フェイスタオルは手拭き用のタオルとして使用しています。
もう一つはウレタンフォームの三層スポンジ。

3個入で299円。
今まで5個入り100円のスポンジをメインに使用してきました。
それに比べると値段は高くなりましたが、
このウレタンフォームという物に驚かされました。
泡立ち、泡切れ、スポンジのへたり方がまるで違います。
消耗品なので、あまりこだわる物ではない所ではありますが、
一度気に入ってしまったら他には変えられないです。
どちらも毎日使用する物なので、使用感は大切ですね。
今日の多肉植物はアメトルム。
1-2年なかなか大きくなれずにいましたが、
安定したのか今年は成長ペースが上がってきたように思えます。

コメント