7/16。新しい職場での勤務が始まりました。
今まで勤務していたクリニックは糖尿病中心の内科でしたが、
新しい就職先は産婦人科系のクリニックになります。
今まで経験した事のない分野。
新しい挑戦となります。
7/14 65歳の誕生日を迎え退職となる予定だった前職の方が
経験のない私の為に1か月勤務を伸ばしてくれたので
指導者の下勤務できるのはありがたい事です。
先生からもゆっくりやっていいからという言葉をいただけたので
あまり緊張はしていませんでした。
やはり50歳代ともなると程々という事を心得ております。
朝7時に家を出て、実質8時から勤務開始です。
荷物が多かったので、早めに出て、
7:45頃到着しましたが、看護師スタッフは全員揃っていて
まずは全員と挨拶。
8時から勤務が始まり、ずっと立ちっぱなしで13:40に午前中は終了。
午後は14:15からで実質昼休みは30分で終了でした。
午後も立ちっぱなしは続き、勤務終了が19時でした。
帰宅は20時。踵が赤くなって腫れています。
看護師スタッフは皆スニーカーを履いていました。
理由はナースシューズだと足が疲れるから。
その理由を身をもって体験してきました涙。
勤務初日にも関わらず、問題は勤務が終了する少し前に起こりました。
看護師スタッフの一人がコロナウイルスの濃厚接触者に該当するという
話が舞い込んできました。
今までコロナウイルスとは距離を置いて過ごしてきた私ですが、
ここにきて、それも就職初日にコロナウイルスと向き合う事になるとは…
スタッフはコロナワクチン接種済の為冷静でしたが、
私がワクチンを打っていない事が判明すると、
またそれが問題となってしまいました。
先生。私、面接時に話しましたけど…汗
明日から急に1名減で仕事をする事になりそうで、
残るスタッフは困惑気味。
私、戦力どころか、聞きながらの仕事になる為マイナス要因なんですけど…
明日は忙しい土曜日。さて私は何時に帰れるのでしょうか???
今日の多肉植物はクララとすみれ牡丹の寄せ植えです。
どちらも単品で購入した物ですが、増えて寄せ植えできるまでになりました。

コメント