今まで午後パートとして働いていた為、
特に院内で使用するものはなく、制服も院内で洗濯しており、
身一つで行けばいいといった感じで過ごしてきました。
何も持たずに(財布すら汗)仕事に行く事もしばしば。
しかし常勤となると話は変わってきます。
一日病院の中にいる訳ですから、持ち物も増えてしまいますね。
今回新たにお弁当箱を購入しました。

AfternoonTeaLIVINGのスタッキングキャニスター。
お弁当箱としては売られていませんが、
蓋付でレンジ可だったのと見た目の可愛らしさが決め手になりました。
お弁当箱は蓋がレンジ出来ないものも多かった為
そのままレンジに入れられるのは楽チンです。
お弁当の写真を撮ってみるのもいいかもしれませんね。
また、地下鉄通勤になる為、通勤用の靴も2足新調しました。

最近靴ずれする事も多くなり(何故??)、スニーカーを履く事が多くなりました。
スニーカーの中でもお気に入りはNew Balance。
軽くて私の足に合っている気がします。
こちらはアウトレットで購入しました。
「2足購入で更に10%引き」
こんな事が書かれていたら、悩んだ時には両方買うしかないでしょう笑。
買い物の合間に、Starbucksで一息。

47JIMOTO Frappuccino ずんだ抹茶フラペチーノを注文。
ずんだのつぶつぶ感が最後まで感じられました。
買物してお茶して…至福のひとときです♪
新たに購入したのはこの2点。
あとは働きながら必要になれば購入でいいかと。
定期券があるので、いつでも街中に買い物に行けるようになりましたから。
車に乗る機会が大分減ってしまいますね。
今日の多肉植物は都踊り。乙女心の綴化です。
なかなか大きくなれず、ずっとこの状態をキープ中です。
消滅してしまうのではないかと心配しながら見守っています。

コメント