週末は雪になりました。

ベランダに置いている棚のビニールはずっと閉めっぱなし。
朝は氷点下になっていたようで、
「耐えて」と祈るばかりです。
数年前は寒さでジュレ化してしまう多肉植物が多く発生してしまい
その時の光景が蘇ってきます。
温暖化で少しは冬でも過ごしやすくなっているかと
思ったもののこの雪を見るとやはり油断は禁物ですね。

中の様子を見てみると、日差しのあった日の影響か
月兎耳(右)が焦げていました😨
温室のビニールを閉めた状態で日差しが出ると
今度は焦げてしまうので管理が本当に難しく、
肉厚の葉の物は特に影響を受けやすいです。

↑やはりエケベリア系は強いですね。


冬本番はこれからですが、
一部の焦げた多肉植物はあったものの
何とか持ちこたえてくれているようです。
あと3か月、頑張って(>_<)
コメント