初雪が観測され、タイヤ交換の時期になりました。
母の送迎先の病院が結構雪が降る所にあるので、
冬タイヤにしっかり替えておかなければなりません。
あまり雪道は運転したくないのですが、
こればかりは仕方ないですね。
通院日に雪が降らない事を祈るばかりです。
今年の2月は、途中吹雪になって、
4WD車にも関わらず、滑ってしまいました😱
ノロノロ運転でスピードも出ていなかったので
大事には至っていませんが、
あぁいう思いはしたくないです。
ドキドキしましたよ~(>_<)
私はガソリンスタンドでタイヤ交換をしていて、
冬のタイヤ交換の時に次回の春のタイヤ交換の予約をし、
料金は年2回交換の1回分が無料になるという
会員登録をしています。
固定客を確保する為の割引なのでしょうが、
以前このガソリンスタンドでタイヤ交換をした時に
バランスやら何やらどうしますか?と聞かれて
何もわからずお願いしますと答えたら、
通常2,000円でやってもらえた所を
1万円以上請求された事がありました😨
ですから、あまりいい印象はないのですが、
安いにこした事はないので
それ以降は学習して、色々言われても
ハイと言わない事にしています。
今年も冬タイヤ交換は無事終了。
今回も色々言われましたが、丁重にお断りしました。
タイヤ交換をすると冬が来たなぁって思います。
さて、話は、タイヤ交換をした日の朝食へと移りますが、
先日食べたフレンチトーストのランチを
自分なりに再現してみました。

↑これがお店の写真。

↑これが私が再現してみたものです。
今回はバゲットにフレンチトーストの液が
上手くしみ込んで柔らかさもいい感じに仕上がりました(^^♪
<フレンチトーストの材料>
- バゲット1/2
- 卵1個
- 牛乳160ml
- 砂糖大さじ1弱
分量はYouTubeを参考にしましたが、
砂糖大さじ2では少し甘すぎると思ったので控えています。
ベーコンがあったらもっと完璧だったのになぁ(^-^;
今日の多肉植物は阿房宮。
冬になりしっかり葉が生えて、
本来の姿を取り戻しました。
コメント