朝食・昼食と食べ、12時前にお腹は十分に満たされました。
さて、今日の目的地IKEAへと向かいました。

ベランダに置いている棚のカバーを
購入するのが今日のミッション。

店頭にはクリスマスツリー用の木が売られていました🎄
やはり本物はかっこいいですね。

最近保存容器はガラス製がお気に入り。
蓋を合わせて299円で、持っていなかった大きさの物を購入。
今回一番のヒット商品だったものは、
プレイトンネル ネコ用 999円。


(↑楽天で購入するとこの値段)
以前大きな爪とぎを購入した時の段ボールが
ちょうどいい筒状でトンネルにしていましたが、
見るも無残なお姿になってしまいました。

DAISOの物にしようか(すぐに壊れるかなぁ)、
きちんとした物を購入しようか(高いしなぁ)と
迷っていましたが、値段的に中間くらいのお手軽さから
試しに購入してみました。
これが大ヒット(^_-)-☆
6kgのゆずがダイビングしても大丈夫です。
使用していない時はマジックテープでたためるので
場所も取らず二匹で遊んでいるので助かっています。

お目当てのカバーは倉庫内にありました。
無事IKEAでの買物も終了し、再び街中に移動です。
YouTubeで成城石井のティラミスが美味しいと紹介されていたので、
今回はそれが目的です。

1回では食べ切れない大きさでした。
食べるのが楽しみ。

色々な味が楽しめると購入しましたが、
左のアーモンドが付いたパンがシナモン味で、
私、シナモン苦手なんです😱
きちんと裏を見て購入すればよかった。
食べましたけど…💦
この頃になってくると、足の疲れとIKEAの荷物の重さで
疲労モード突入。
1日乗車券とはいえ、さすがに
一日中移動し続けるのは無理でしたね。
これ以上の移動は体に堪えると帰宅を決意。
バス停の方が近いのに、地下鉄一日乗車券の為地下鉄まで
歩かなければなりません。
こういう所は不便を感じました。
帰宅して、スマホを確認すると、15,000歩歩いていました。
疲れる訳です。
旅行するのも大変だ(-_-;)

成城石井で購入したコーヒー香るざくざくナッツキャラメルタルトで
リラックス。
今日の感想。やはり車って便利だなぁ。
今日の多肉植物は星兎耳。
このタイプは今年の冬に大ダメージを受けたので、
来年に向けて室内管理にしました。
コメント