毎朝ゆずとろきのどちらかが大をするので、
朝のトイレ掃除は欠かせません。
起床→朝のストレッチ→トイレ掃除が朝の日課です(^-^;
システムトイレの為、シートのチェックも毎日行っています。
システムトイレのシートがお高めなので、
犬用の薄型シート(200枚入)を使っていたのですが、
毎日交換する事になりこれも少し大変だという事が分かり、
次回からは厚めのシートに変えようと思っています。
里親会の担当の方から、システムトイレのシートが
1週間持つって言ってるけど、
あれ嘘だからね~と言われましたが
実際何日持つかはまだ試していません。
どうやら1週間後だと溢れてしまうらしいです(-_-;)ソレハコマル
猫砂は1か月で交換と書いてあったので、
トイレ本体は大で汚れた時はシートで拭き、
そのまま放置で過ごしていました。
しかし、さすがにゆずとろきが来てから3週間が経ち、
そのままというのもどうかと思い調べてみると、
月1-2回は猫砂の交換やトイレ本体の洗浄が
必要だという事が分かりました。
(毎週やっている猛者もいるようですが…)
我が家は二匹いるし、使用頻度もトイレによって差があるので、
(ドーム型トイレが後で届いた影響なのか意外に使用頻度低め)
ドーム型以外の2つを洗浄し、猫砂を全部替える事にしました。
何となく、一つ残しておかないと、
洗浄中にトイレに行きたくなったら大変かと思って…
そのくらいの時間、猫は我慢するのかもしれませんが…(^^ゞ
YouTubeで見たように、洗浄後は天日干しし乾燥させてみました。
その間、ろきがトイレを使用。
やはり1つ残しておいて良かった♪
洗ってみて思ったのですが、意外にトイレが大きく、
洗うのも大仕事だなと思いました。
新しい猫砂に変わりましたが、
二匹とも何事もなかったかのようにトイレを使用してくれ、
無事1回目のトイレ洗浄を終了する事が出来ました。
今後月2回ペース位で洗浄していこうかなと思っています。
余談ですが、可愛い爪とぎ発見しました♪

人参の形をした爪とぎのようです。
他社さんの購入者で酷評も見受けられますが、
見た目はインパクトバッチリですね。
次購入してみようかな^m^
コメント