かまくらベッドで片手を出している猫がいます。

正解はゆず。

かまくらベッドはカインズホームで購入した物(グレーチェック/M)と
コーナンで購入した物(茶/L)がありますが、
ゆずはどちらも使用していて
日中そこで寝ている事があります。
夜はエアコンを22℃設定でつけている為か
キャットタワーで寝ていたりしますが
日中は日差しが入り暖かくなるので
今はエアコンをつけていない為少し寒いのかな??
もう少し寒くなってきたら一日中エアコン生活ですね。
かまくらベッドに初めて入って寝ていた時に地震があり
ビックリして飛び起きていて、
もう入らなくなるのでは…と心配しましたが、
その後も入っていたので大丈夫のようでした。
ろきはビビりのせいか、かまくらベッドの中に入ったのを
見た事がありません。
また、二匹ともこたつには入りますが、
電源が入っている時に中には入っていないような…
結構こたつの中の音がうるさいのかもしれません。
猫は段ボールが好きと聞きましたが、
二匹も段ボールをくぐるのはお気に入り♪
極太爪とぎポールが入っていた段ボールがちょうどいい
筒状になっていて、よく入って遊んでいます。

キャットタワーのハンモックを二匹とも使ってくれなくて
折角2つ付きの物を購入したのに…と思っていたら
ろきが最初に使ってくれました。
ん?少し小さい??

ゆずは未だ乗らず。。。
夜。
ろきはケージの2段目のベッドが定位置です。
ケージ脇にヒーターを置き、夜は弱にして付けていて
寒さ対策をしています。

最近顎のラインが丸くなってきたような気がするのは気のせい??
ちなみに、ケージに付けたハンモック(青)。
未だ未使用のままぶら下がっています。
付ける位置が悪いのか、
二匹がビビりなだけなのかは不明です(-_-;)
我が家に来たばかりの時は、私のベッドの上で
二匹寄り添うように過ごしていましたが、
現在は別々で寝ている事が多くなりました。
その為、エアコンとヒーターの両方を使って
寒さ対策をしています。
これからの電気代は凄い事になりそう(@_@;)
今日の多肉植物はロッティー。
寒さで全滅しかけた事があったので、
冬は寒さ厳禁です。
コメント