壁際に大きな棚があった為、
キャットタワーの代わりになると思い
キャットタワーはあえて購入していませんでした。
最初は棚の上段まで登っていましたが、
次第に中段くらいまでしか登らなくなった二匹。
食事は去勢後のダイエット食にしているのに、
肝心の運動の方が出来ていなければ、
5kgの猫になるには程遠いですぞ!
…という訳で、キャットタワーを購入する事にしました。
あまりに楽天で買い物するので、
とうとうダイヤモンド会員に返り咲いちゃいました(^-^;
仕事から帰宅し、夜2時間位かかってタワー完成♪
ところが、2-3日乗る気配ゼロ(>_<)
二匹共上段には登ってくれません。
おもちゃを振り回した時に登ってもすぐに降りてしまいます。
折角二匹分の大きさと思い2個ずつ付いている
大きめのタワーを購入したのに
誰も乗らないという事があるのでしょうか??
もしかしたら臭いが気になる???
設置してから4日目の朝の事。
ゆずが見当たらないと思って探すと、
な・なんとキャットタワーの上段から2番目で
くつろいでいるではありませんか!?
その後ろきが上段に登り、
やっとセットで落ち着いてくれました(≧▽≦)

キャットタワーのおかげか、棚の上段にも登れるようになり
棚でくつろぐ姿も見られるようになりました。
よしよし。
猫に上下運動は必要よ^m^
この位置関係でくつろいでいる事が多いので
場所は固定されるのかな?
あとは爪とぎ大が届けば、最初に必要な大きな買物は
終了という事になりそうです。
日々のご飯や猫砂は下記の物に決定。
楽天から購入。

二匹分なのでまとめ買い。
個包装がいいかなと思い、4kgは避けました。
Amazon仕様は4kgでも個包装のようです。
猫砂は担当の方からお勧めされました。

システムトイレ用のシートはまだ検討中です。
厚さや交換の手間等色々試して選んでいきたいと思っています。
今日の多肉植物は氷山。
お高めのエケベリアですが、他と何が違うのか???
購入した時の自分に問いかけたいです。
コメント