コロナ禍で外出自粛が叫ばれる中、YouTubeとの出会いがありました。
テレビのリモコンにあったみるコレの文字。
青いそのボタンを押した先にその世界は広がっていました。
無料で見られるのであればとYouTubeを選択すると、沢山の画面が私の視野に入ってきました。
これはいつも見ていたTV番組と何が違うの?と思う位、情報があふれ選択するのに戸惑うほどでした。
その当時、興味のあったストリートピアノを検索し、そのうちの一人の方のチャンネルを見る事に。
その衝撃的な音色に私はすぐに心を奪われました。こんな音を奏でる人がいるのだと。
その後他の方のチャンネルも見ましたが、やはり衝撃を受けたのは
たまたま最初に見たその方だけでした。
音大を卒業した方でも響かなかった、自分だけに刺さるあの音色。
そしてその方がupしている映像を色々見ていく内に自分でもピアノが弾いてみたくなりました。
小学生の頃エレクトーンは習っていました。
親に言わせると、ピアノを買う程の余裕はなく、
エレクトーンの方がリズム感が養われると言われたからだそうです。
確かに幼稚園から小学低学年までは泳げない・徒競走でもビリでしたので、
親としても少しでも何かしらいい所を見つけよう・鍛えようと思ったのかもしれません。
その経験もあり、今度はエレクトーンではなくピアノにチャレンジしよう思いました。
ちょうど10万円の給付金があったり、看護師の給付金5万円と臨時収入が続いたので
これは電子ピアノを購入するチャンスと、夫の給付金から5万円をプラスしてもらい笑
20万円予算で去年の秋に電子ピアノを購入。それから毎日ピアノを弾いています。
巣ごもりで大人でピアノを始める方が増えていると聞きますが、
まさにそのブームに乗っている私です。
なかなか大人のピアノの練習方法が記載されているものが少ないので、
私の練習方法等upしていけたらと思っています。
今日の多肉植物は大型パキフィツム。小さな粒々が固まったフォルムが大好きです。
コメント