仕事中。
同僚がホワイトボードに貼られた掲示物を前に
何やら話をしていました。
聞いてみると、派遣会社との面談日程が書かれたものでした。
入ったばかりと思っていたのに、もう面談??。
そして何とその日程が、2回目のワクチン接種の翌日となっていたので
これはまずい…(>_<)と思ってしまいました。
ワクチン接種当日のみなし勤務は認められていますが、
ワクチン接種翌日のみなし勤務は
当日体調不良の電話をしないと認められません。
気分はもう休む気満々ですが、
前もって休むと思いますとは言いにくい状況(-_-;)
1回目のワクチン接種で微熱が出ましたから、
何も反応が出ない事はないでしょう。
同僚は絶対この日は休むよねと苦笑い。
さてどうしたものか。
帰り際。
たまたま面接日程のメールをした社員さんが話しかけてきたので
ワクチン接種後の為面接は無理かもしれないという話をしました。
社員さんからは無理に出勤する事はないので、
派遣会社の担当の方と相談するように話され、
派遣会社の担当の方に連絡をし、日程を変更してもらいました。
これで、ワクチン接種翌日の休みは
問題なく確保できました。
予想通り、ワクチン接種翌日は体調不良に見舞われ
一日中寝ている事になったんですけどね(-_-)zzz
さて、面談当日。
面談の順番は振替となった為、一番最後。
コロナの影響でZOOMでの面談。
一番最後の人はタブレット一式を片付けて
業務へ返却しなければならない役目がありました。
タブレットを通じて人と話をした事もない人間が、
タブレットの片づけですと(~_~;)
面談内容は特に否定的な評価はなく、
3か月の更新が告げられました。
最後に何か気になっている事はありませんか?の質問に、
このZOOMの終わらせ方が気になっていますと言った私。
面談時間のほぼ半分がZOOMの話になってしまいました。
8月末に入社してまだ2か月。
こちらから特に話す事はないですから、
やった事のないZOOMだけが気になっているのは当然でしょう。
同僚より、無期雇用の話は、3年経過し、
更新する時に話があると聞かされました。
まずはそつなく仕事をクリアしていく事が課題ですね。
今日の多肉植物はピンクザラゴーザ。
植え替えて、きちんと根付いたようです。ホッ。
ザラゴーザ系はこれだけが残っています。
コメント