138.いつでも準備OKに

cat

前回参加した猫の譲渡会。

その団体から猫を譲渡されると2か月間

ケージやキャリー・トイレの貸し出しが可能でした。

それが頭にあり、猫を迎えた時の物品について

あまり考えてはいませんでした。

借りて何とかなるみたいな…

ところが、別の団体から譲渡される場合にはそうはいきません。

実際猫を飼うとハッキリ決めた訳ではなかったので、

猫グッズについては買うか買わないか

自分の中でやや曖昧にしていた所はありました。

ワクチンが終わったら真剣に考えていこうかなくらいに…

しかし、その時は突然やってきました。

地元の動物管理センターのHPに先週掲載された子猫3匹。

今週になって2匹になりました。

私の気になっていた子猫は

先週は貰い手がなく、今週も掲載されているではありませんか。

むむむ。これは私の出番では…( ..)φメモメモ

気になったポイントは足が短い事と甘えん坊のオスという点。

愛犬に通ずる所、あるある!!ヾ(≧▽≦)ノ

でも、待って。

家には1つとして猫グッズはありませんし、

室内環境も整えていません。

これはまずい(@_@)

急に猫を飼う事になった場合、その為の準備は必要だったと

その時初めて気づきました。

飼う飼わないは別にして、まずは猫を飼える環境を作らなければ…汗

その日寝るのを止め、猫グッズを検索しているうちに、

日付が変わりました。

そういう時って眠くならないんですよね(^-^;

とりあえず、ケージ・トイレ・爪とぎ・キャリー・

フードボウル・おもちゃを見繕いポチっと注文。

今回縁がなく必要なかったとしても準備しておく事で安心できます。

初期投資20,000円也。

日付をまたいで夜中に注文した品々。

その日のうちに発送され、翌日には自宅に届きました。

宅配便事情、恐るべし。

あまりの速さに脱帽です。

おかげですぐに準備が整い、

いつでもOKの状態にする事が出来ました。

今日の多肉植物は原種大和錦。

順調に育っていただけに、今年の冬のダメージが悔やまれます。

少しずつ成長が見られるようになったかな~

といった所でしょうか。頑張れ♪

コメント

  1. うふふ、ついに、ついに!決心さなったのですねヽ(=´▽`=)ノ
    素敵なご縁が繋がりますように。

    • あおいあおい より:

      ブログを始めてから私の周りで色々な事が起こっています。
      今まで止まっていた時間が急に動き出したみたいな…
      フル勤務になってから、私自身も少し積極的になれている気がします。
      保護猫さんとのいいご縁があるといいですね(*^^*)

  2. hitomi より:

    わー
    決められたのですね❗
    いい出会いがあると良いですね

    私もあんまり自分が年取らないうちに
    また一緒に暮らしたいなー

    • あおいあおい より:

      覚悟決めましたよ。
      そして今日出会いがありました。
      詳細はブログで報告しますが、色々な事が起こりすぎて
      収集つかなくなっています。
      少し整理しないといけませんね(~_~;)