9/21(火)に2回目のコロナワクチン接種(モデルナ)を受けた同僚。
翌日は体調不良時のみなし勤務がある為
出勤しない事は予想でき、9/23(木)は祝日で休み。
ところが、9/24(金)も仕事を休みました。
ワクチン接種後2日経っても
症状が良くならなかったという事??と心配になりました。
9/25.26は土日で仕事が休み。
9/27(月)にようやく同僚が出勤し、会う事が出来ました。
話を聞くと、ワクチン接種後KT39℃台の発熱と共に
全身に蕁麻疹が出てしまい、
新型コロナウイルスワクチン副反応相談センターに連絡したそうです。
そこで受診を勧められ、アレルギーの薬を1週間分処方されて服用中との事。
確かに胸元と手等が赤くなっていて、
まだ蕁麻疹は癒えていないようでした。
無料でワクチンを受けて、病院代がかかってしまいました。
別の友人の2回目はKT38℃台で、嘔吐したと聞きます。
友人は翌日は仕事を休みましたが、翌々日は出勤していました。
(友人は抗がん剤治療経験者で、ワクチンの嘔吐なんて軽い方と
言っていました。確かに…経験した事が凄すぎますから…)
人によって副反応は様々ですが、皆軽いものではない模様。
毎年受けていたインフルエンザの予防接種は
1週間程度の局所的な副反応(接種部位の腫れ・痒み)で終わっていましたが、
今回のコロナワクチン接種後は全身症状が襲ってくる?!
モデルナの場合、周囲で2回目の副反応が軽く済んだという人はおらず、
1回目で微熱だったという事は
やはり高熱になる確率が高そうですね(>_<)
接種日を木曜日にしておいて正解でした。
どんな副反応が出ても、耐えるのみですね( ;∀;)
看護師時代はワクチン接種(ファイザー)後、
こういう副反応が出ますが皆さん2-3日で良くなっているようですと
説明していましたが、実際自分が受ける立場になると
2-3日でも我慢するのは嫌ですね(^-^;
仕事の方は毎日1時間の残業中。
残業は強制ではない為、しない人も多くいます。
家庭の事情に合わせて…ですね。
私は懐が寂しいという家庭事情と
一人暮らしで特にする事もないという事で
残業に協力しています。
今日の多肉植物は樹氷。一時期大きく育ちましたが、
寒さにやられ今はこれだけになってしまいました。
増えやすいので挽回してくれる事を期待しています。
コメント