今回は、ワクチン接種もあり、9/16.17と仕事は休みだったので、
お弁当は3日分になります。

お肉屋さんの牛肉だから、
冷めても柔らかくて美味しかったです。

お肉屋さんの産地指定生姜焼き用豚肩ロース肉が好きで、
それを焼肉のたれで味付けしたら最強の一品になります。
最近シソと一緒にハマっているのが胡麻。
何にでも胡麻をかければいいと思って使っている節があります。
エイジングケアで胡麻♪

完全に冷凍食品のみで作られたお弁当。
エビピラフは前回使用した残りだったのですが、
全く海老が入っておらず(~_~;)
前回分に偏って入った模様。
ミックスベジタブルを追加しています。
今回の連休はコロナワクチン接種後という事もあり、
買物以外は自宅でゆっくり過ごしました。
(YouTubeのTales of ARISEの動画をずっと観てました♪)
職場ではワクチン接種後体調不良があれば、
翌日はみなし勤務として扱ってもらえるので
遠慮なく朝連絡し、休みを取りました。
夕方熱が出たので、休みを取って正解でしたね。
(この分だと、ワクチン接種2回目も翌日は休んだ方が良さそうです。
みなし勤務と言っても朝の電話連絡は必要ですが…。)
そのまま連休に入ったので、5連休となった訳です。
連休と言ってもコロナ禍で何処かに行ける訳でもなく、
日々の買物や食事をするくらいしかする事がありません。
11月を過ぎると、ワクチン接種者の行動範囲の制限が
緩和されるという話も出ているので、
感染対策をしながらではありますが
少しずつ出かけられるようになるのでしょうか。
それまではどこに行こうか色々調べておきますか。
まずはワクチン2回目を打たないと…ですね(^^ゞ
買物の合間にホッと一息。

starbucksのフラペチーノは好みの味であれば、
1回は飲んでみたくなるもの。
今回の味はピーチ。
そういえば今年桃を食べていないかも…と注文。
桃好きなんですけど、高くて買えずにいました。
桃の食感も感じられて美味しかったです。
今日の多肉植物はシャビアナ。
葉のカールした所が可愛い。
コメント