多肉植物の写真を撮っている時、
それに気づきました。

ちょうどボタンの所のガラスフィルムが割れています。
なっ、何で~????????????( ;∀;)
私はスマホ操作でボタンを押す事をしていなくて、
その部分はいつも指紋認証でかざす程度なのですが、
何故かその部分が割れていたのでした。
前日は休みでスマホをあまり使っていなかったはずなのに
いつ割れてしまったのでしょうか??
気づかなかっただけ???
スマホを購入したのは去年の12月。
docomoショップでフィルムも一緒に
現在価格3,410円の商品を購入したのに
1年も持たずに破損してしまいました。
本体が割れた訳ではないので、まだいいのですが、
何故割れてしまったのか疑問は残ります。
このままという訳にもいかないので、楽天で検索。
どれを選んでいいか分からないので、
ランキングから一番売れている商品は何か調べました。
すると上位はガラスフィルムでも1,000円台で
購入できるものばかりで、
3,000円払ったのは間違いだった??と思う値段でした。
その時はポイントの支払いでしたし、
初めてという事もあってお願いしたのですが…涙
そして購入したのは第1位の商品。
1年以内に壊れた場合は無料で
もう1枚郵送してくれるとの事でしたので
それも決め手となりました。

前回フィルムを張った時は、
数か所位空気が抜けずに残ってしまいましたが、
(一番上の写真にも気泡写っていますね…汗)
今回はAirなしで貼る事が出来ました♪
以前に比べるとフィルムが薄くなった感じはしますが、
その分感度が良くなり、1,000円でも問題なさそうです。
これからは以前購入したThink Bee!の携帯ケースに入れて
持ち運びしようと思います。

携帯用ケースなのでスマホを入れると少しはみ出し
ふたが閉まらないのですが、
ないよりはマシという事でご愛敬です。
今日の多肉植物は新月。
暴れ放題になっていたので、今年形を整えました。
同じセネキオの銀月よりも丈夫に育ってくれて、
今の所トラブルはないです。
コメント