勤務開始からのお弁当を撮影しました。
7月にUPした中身と差ほど変わらず、
自分のレパートリーの少なさを痛感。トホホ。
料理ブログではないのでその点はご了承を。。。
本当に一般人の普通の弁当です。
初日は派遣会社での研修で、久しぶりのお弁当だったのですが、
見事箸を忘れ、1Fにあったコンビニまで買いに行く
大失態がありました。
先行き不安の暗示?!

自家製冷凍春巻は前回と変わらず^^;
春巻は自分で作ると10個出来上がり
必ず冷凍する分があるので、それをお弁当用にしています。
ここからは、派遣先での一週間のお弁当です。

カボチャも煮ると沢山出来てしまう一品。
冷凍してお弁当用に活用。

冷凍食品で彩られたお弁当ですね。

確かミックスベジタブルを入れたはずですが、
全く写っていませんね汗

ご飯は2段海苔弁風にしてみました。

毎回保冷剤小2個を入れて持っていきます。
少し涼しくなってきたので、トマトを入れてみました。
看護師の時はお弁当は冷蔵庫に入れておけましたが、
今は自分の机に入れてあるので、入れる中身は
少し注意が必要になりました。
このお弁当と共に水筒を持っていっています。
全体的にはやはり茶系の弁当ですね(-_-;)
昼食は自分の机で一人で食べるか、外食も一人でと
決められているので、買いに行く手間を考えると
お弁当を持参した方が楽ではあります。
今日の多肉植物はイードンスノー。
多肉専門店に通っていた時に、
イベント当日一番乗りをしたと、サービスにいただいた多肉です。
コメント