以前無印良品や多肉植物用の土で
こだわっている商品を紹介しましたが、
それ以外にも買う時はコレと思っている物があります。
まずは、寝る時の服装。
スウェット派やパジャマ派等人それぞれですが、私はパジャマ派。
最近ではFELISSIMOのSunny cloudsのパジャマ一択です。
着心地と素材感がお気に入り。
↓現在売り切れですが、購入した物です。
パジャマは人気なのかあまりSALEに出る事がない為、
気に入った柄やデザインで買い替えの時期には
すぐに購入するようにしています。
睡眠は大切。
数年前一時的にぐっすり眠れなくなった時がありましたが、
枕が原因だったようで、それから3-4種類ジプシーして
今の枕に落ち着きました。
マニフレックスのピローグランデ。
私はQVCで購入したのですが、現在は取り扱いがないようです。
少しお高めの枕でしたが、熟睡できるのであればと購入を決意。
それだけ困っていたという事ですね。
今は特に睡眠に不調は感じていません。
それから今回たまたま行ったKALDIですが、
行った店舗が11周年記念セールで、
全品10%OFFだったので寄ってみました。

KALDIでも大体買う物は決まっていて、
今回購入した商品(左からスパゲッティ・ホワイトアスパラガス・コーンスープ・
生ハム切り落とし・韓国のり)とカフェカルディドリップ(今回購入なし)が定番です。
特に生ハムは柔らかくて好きなのですが、
SALEになっていないと購入しないこだわりがありますwww
コーヒー豆は購入した事がありません。
ドリップできる容器はあるのですが、一度も出番が来ないまま
眠った状態になっています(←ここにも無駄遣いが…汗)。
今回はバックが100円に値引きされていたので合わせて購入しました。
今日の多肉植物は花月錦。
折れた部分を差しただけであまり期待はしていなかったのですが、
3年位かかり脇芽も出てきて、ようやく一人前になった感じです。
気長に待つ事も大切ですね。
コメント