緊急事態宣言により外出自粛とはなっていますが、
日頃の食料品の買い物はしない訳にはいきません。
週3回は買い物をしていた私も、
コロナ禍で週1回の買い物になりました。
その為冷凍庫はいつもパンパンな状態なのですが、
意外に週1回でもやれるものだなと自分でも驚きでした。
おかげで食費が月1万円も浮く月が出てくる程です。
買い物するとついつい買ってしまう事ってありますからね。
今回はまず以前から気になっていたパン屋さんへ行ってみました。

今時のパン屋さんはどこに行ってもおしゃれな感じですね。
店内は12名迄の入店制限がかけられていましたが、
お昼前でしたので待たずに入れました。
お昼頃は行列が出来ていたのを目撃した事があります。

今回購入したパンはくるみ・イチジク・ラムレーズン・
クリームチーズ等で、ややクリーム系が多めでした。
1階がパン屋さんで2階が喫茶店になっており、
1階で購入したパンを2階に持ち込んで食べる事が出来たのですが、
今回は宣言も出ている事ですし、泣く泣く断念。
次回は是非コーヒーを飲みながらパンを食べてみたいです。
スーパーでは昼食用にとお寿司も購入しました。
選んだ物は金華サバと貝尽くしの2パック。
なかなか鯖の刺身は食べられないし、
鯖は私の好きな金華サバ♪これは買うしかないでしょ。
(あっ。8月は無職で9月は給料ないのに…つい…)

そして今回ようやく耐熱ボウルを購入しました。

以前からずっと欲しかった耐熱ボウル。
料理番組のように食材を混ぜて
ラップして電子レンジへの作業が楽になります。
今までは、皿に移し替えて電子レンジに入れていたので
一手間がありました。
また、100均の計量カップを使用していましたが、
お湯を入れヒビが入った為、今回一緒に購入。
写真、少し見づらくてすみません。
(↑こういう時は楽天のアフリエイトが効果を発揮しますね。)
やっぱり買い物は楽しいなぁ。
今日の多肉植物は子猫の爪。
名前からして可愛らしい。少し弱ってきていたので、
植え替えたり肥料を上げたりして養生中です。
コメント