ブログに多肉植物をUPする事によって
あの時こんな多肉植物があったんだなぁとか
こんなに小さかったのかとか振り返りになり、
ブログに載せる事でもしないと、なかなか写真に収める事もしないので、
お付き合いを…。
↓ようやく少し大きめの鉢に植え替えです。

↓形良く育ってくれました。

↓ポットからはみ出していますね。

↓中央部にダメージを受けていましたが、ようやくここまで成長できました。

↓暴れ放題ですね。

↓冬に全滅しかけましたが、ようやくここまで成長。ホッ。

↓植え替えてもあまり成長が良くありません。

他もう少しありましたが、作業中腰が痛くなってきて、
植え替え前の写真は撮れず。
最後にまとめた写真で終了です。

数が多いので、一度の作業はこのくらいが限界かと。
私は1つの鉢に1種類を植えています。
1つの鉢にアレンジして綺麗に植えている方も沢山いらっしゃいますね。
そして、多肉植物用の土も残り1袋となった為
いつもの刀川平和農園さんでお買物です。
送料無料にするには6袋の購入となりましたが、
植え替えをしていると、2袋は必要になるので、
持ってくる手間を考えても楽天を利用できるのは助かります。
●冬型の阿房宮。暖かくなると全て葉が枯れ落ちてしまいます。
最近少しずつ葉が出始めました。
暑い日が続いていますが、季節が秋に向かっている事を感じます。

コメント