以前から気になっていた伸びきってバランスを崩し、
今にも倒れそうな多肉さん達。
雨続きで、気温も高くはないし、
秋に植え替えたい物も沢山あるので、
今のうちから少しずつやっておかないと、
あっという間に秋は過ぎてしまいます。
大きくなりすぎた物をCUTしました。
↓鉢が100均の軽いものだったので、ギリギリ耐えている感じです。

↓鉢が植木鉢だった為、倒れる事はないものの曲がりすぎですね。

↓鉢がプラ素材の為、写真を撮った後倒れました汗。

↓ヒョロヒョロ伸びている物は成長もいまひとつです。

↓葉が沢山増えましたが、増えすぎで栄養が行き届かず貧弱な感じです。

↓伸びすぎると間延びしてしまい、見た目も良くないです。

↓CUTした所から脇芽が出て成長してきました。

これらの多肉さん達を植え替えて、
オルトラン+肥料を与えました。
切り口にはハイフレッシュを使用している為
すぐに植えています。
本当は数日乾かした方がいいのですが、
手間がかかるので、私はハイフレッシュをして省略しています。
植え替えのセンスは全くなく、ただ差し直しただけの見た目です。

上手く根付いてくれるといいのですが…。
多肉植物の記事の時は、写真が多めになりがちです。
コメント