断捨離は時々行っていて、先日はゲームソフト9本+財布2点を
買取業者に宅配で依頼し、4,020円の入金がありました。
思っていたよりいい収入になり気を良くした私は、
今回はswatchを売る事を決意しました。
swatchとは1983年に発売されたスイス製の時計。
デザインが個性的で当時大人気でした。

20代の頃夫婦でハマって、コレクターのように購入していました。
今考えれば、そのお金をきちんと貯蓄に回していれば…と思ったりしますが、
当時はそんな事はお構いなしでした。
見つけたら購入の日々。いつかプレミアムが付くみたいに思っていました。
何せバブル時代の人間ですから…汗
しかし30年以上経過し、今はロフトに放置状態になっていました。
早期退職してしまい、1か月分購入した定期券が8/13迄使用でき
もったいない為、毎日のように何かと用事を作り出かけていましたが、
今回はswatchを買い取ってもらう為、全部で20点を袋に入れ
地下鉄に乗り、買取業者のお店まで行ってきました。
宅配でも良かったのですが、免許証をコピーしに行かなければならなかったり
結構面倒な所もあるので、今回は定期券使用目的で
お店まで足を運びました。
当日は七夕の初日で、沢山の人がアーケード内を歩いていました。

今年開催されるのを知らずに、予定を立ててしまった私。
感染が広まってきており、出店も出ていましたが、
例年に比べると七夕飾りも短く、数も少なめで
感染対策がきちんとされた開催となっているようでした。
七夕飾りを横目に店内へ。
結果は、時計の査定は動いていないと新たに電池交換が必要になり
金額が出ないという事でした。
使用している物も使用していない物も、
絵柄等も全く関係なく、電池タイプは200円、
オートマチック(電池のいらない時計)は400円と
ざっくりとした買取価格になり、
全部合わせて4,800円で、買取してもらいました。
30年前の商品ですから仕方ないですね。
ヤフオクやメルカリ等に出品すれば
もう少し高値になったかもしれませんが、
発送の手間とかを考えてしまい、買取を選びました。
今日の多肉植物はエケベリアSP。
購入した際に札にそう書いてありました。
多分名無しさんという事なのでしょうか?
コメント