毎日8時から13時半過ぎまでの立ち仕事。
昼休憩も15-45分と食事をしたら終わりという事も。
そして帰りも19時を過ぎる事もあります。
地下鉄通勤は階段の上り下りもあり、股関節や足の疲労は毎日MAXです。
勤務当初は体を鍛えるという気持ちから階段を使ったり
車内ではなるべく立つようにしていましたが、
今は勤務による疲労が大きく、席が空いていれば座る・なるべくエスカレーターや
空いていればエレベーターを使うようになってしまいました。
勤務以外では足腰を酷使したくない。。。
勤務先が個人病院で自宅のような造りなので、
1階から2階に上がる階段がとても急で、何度も上り下りしたくない位。
体を鍛えるという気持ちから、無理のかからないように、
体を傷めないようにという気持ちに変わりました。
働いているスタッフの中には膝が悪く長時間立っていられない為
手術の介助を免除されている人もいて、
私は無理をして痛くならないように気をつけようと思いました。
両膝は変形性膝関節症という爆弾を抱えているので、
痛みが出たらおしまいです。
院内にはエレベーターがあるので、先生に使用許可をもらい
仕事中も遠慮なく使えるようになりました。
(膝が悪いスタッフから「私は先生から許可をもらって使用している」と
言われたので、何でエレベーターを使用するのに許可??と思いましたが、
一応先生に話しました。勿論ダメとは言われませんでしたけど。。。)
そこで、翌日の足の疲労が少しでも軽減できるように、
入浴後YouTubeを見ながらストレッチをする事にしました。
ジムに通っていた時にヨガに取り組んでいたので、
部屋にヨガマットは常時置いてあり、
午後勤務の時は朝にストレッチをしたりしていましたが、
最近は忙しく、家でくつろぐ時間すらないくらいです。
(気づいたら居眠りしている…zzz)
10分位で楽にできる物を選びながら、足をほぐしています。
今日の多肉植物はプロリフィラ錦。
白くなっている部分がある所は『錦』と呼べると思いますが、
白くなっていない部分は、プロリフィラに戻ってしまった部分でしょうか。
コメント